USD/JPY
Posted by kabool on September 15, 2013 at 09:45, Comments:7
Posted by kabool on August 25, 2013 at 19:36, Comments:5
Posted by kabool on August 18, 2013 at 00:00, Comments:0
先週のUSD/JPY予測記事で、8月13日前後に94.8円水準で反発すると書いた。しかし、もし8月13日前後に戻り高値を示現した場合は8月23日前後に向けて下落するサブシナリオも示した。
実際にUSD/JPYは、週初8月12日から上昇し8月15日には98.642円まで反発した。どうやらサブシナリオが進行中らしい。続きを読む
実際にUSD/JPYは、週初8月12日から上昇し8月15日には98.642円まで反発した。どうやらサブシナリオが進行中らしい。続きを読む
Posted by kabool on August 10, 2013 at 10:56, Comments:2
Posted by kabool on July 27, 2013 at 21:26, Comments:2
Posted by kabool on July 06, 2013 at 12:37, Comments:3
Posted by kabool on July 03, 2013 at 22:15, Comments:2
ここ数日の日本円の弱さに、USD/JPYのエリオット波動のカウントを見誤ったかもしれないとツイートした。
上のチャートは、2月11日高値(3波高値)94.449円以降の波動について、カウントし得るいくつかのパターンを表示したものだ。
黒字で表示したカウントがメインシナリオであり、他のサイトにおいても同様の波動カウントがされていると思う。このシナリオでは、5月22日高値103.78円は5波の頂点であり、以降、調整相場入りしていることになる。
一方、青色およびピンク色は、第4波が複雑なジグザグ、或いはダブルスリー・パターンによる高値切り上げ型の調整波動となり、6月13日安値93.787円まで続いていたとみるシナリオである。このケースでは、6月13日以降の波動は第5波の推進波となる。上値目標は104円midであろう。
いまの時点では、いずれのシナリオもあり得る。USD/JPYが少なくとも98.6円を下回らない限り、上昇シナリオも頭の片隅に残しておきたい。
上のチャートは、2月11日高値(3波高値)94.449円以降の波動について、カウントし得るいくつかのパターンを表示したものだ。
黒字で表示したカウントがメインシナリオであり、他のサイトにおいても同様の波動カウントがされていると思う。このシナリオでは、5月22日高値103.78円は5波の頂点であり、以降、調整相場入りしていることになる。
一方、青色およびピンク色は、第4波が複雑なジグザグ、或いはダブルスリー・パターンによる高値切り上げ型の調整波動となり、6月13日安値93.787円まで続いていたとみるシナリオである。このケースでは、6月13日以降の波動は第5波の推進波となる。上値目標は104円midであろう。
いまの時点では、いずれのシナリオもあり得る。USD/JPYが少なくとも98.6円を下回らない限り、上昇シナリオも頭の片隅に残しておきたい。
Posted by kabool on June 30, 2013 at 22:28, Comments:0
6月23日付の予測記事でUSD/JPYは下落の再開を待っている状態だが、99.4円水準に向けてもう一段高あるかもしれないと書いた。実際、USD/JPYは6月28日に99.446円まで上昇した。
いよいよUSD/JPYの下落が再開されるのだろうか。続きを読む
いよいよUSD/JPYの下落が再開されるのだろうか。続きを読む
Posted by kabool on June 09, 2013 at 17:46, Comments:0
Posted by kabool on June 02, 2013 at 22:05, Comments:1
先週末、AUD/JPYやNZD/JPY、CAD/JPYは非常に弱気で終えた。いよいよクロス円相場も本格的な調整局面入りに見える。しかし、USD/JPYについては短期的に反発するかもしれない。続きを読む
Posted by kabool on May 19, 2013 at 17:43, Comments:3
Posted by kabool on May 12, 2013 at 10:21, Comments:4
Posted by kabool on April 22, 2013 at 21:48, Comments:6
Posted by kabool on April 14, 2013 at 15:41, Comments:11
Posted by kabool on April 06, 2013 at 17:06, Comments:3
先週のEUR/JPYの予測記事で、4月2日前後にEUR/JPYは反転すると書いた。USD/JPY他クロス円相場もおそらく同様になるだろうとは考えていたが、まさかこれほどの急上昇になるとは思いもしなかった。続きを読む
Posted by kabool on February 10, 2013 at 15:36, Comments:0
Posted by kabool on January 27, 2013 at 21:44, Comments:0
Posted by kabool on January 13, 2013 at 12:00, Comments:0
Posted by kabool on January 06, 2013 at 00:26, Comments:3
Posted by kabool on July 08, 2012 at 20:19, Comments:2
ボラティリティの高い相場展開が続くEURクロスに対して、地味な値動きを続けるUSD/JPY相場だが、チャートをみるとそろそろ動意づくタイミングが近づいているかもしれない。続きを読む
Posted by kabool on January 28, 2012 at 11:45, Comments:1
非常に狭いレンジ内で推移していたUSD/JPY相場に、今週動きがあった。
USD/JPYは先週1月17日に76.545の安値をつけて以降反騰色を強め、今週1月25日には一時78.276円まで上昇した。しかし、週の引値は76.671円であり、今週の反騰は上値の重さを確認するのみだった。週足の形状は非常に弱い。続きを読む
USD/JPYは先週1月17日に76.545の安値をつけて以降反騰色を強め、今週1月25日には一時78.276円まで上昇した。しかし、週の引値は76.671円であり、今週の反騰は上値の重さを確認するのみだった。週足の形状は非常に弱い。続きを読む
Posted by kabool on November 26, 2011 at 14:26, Comments:0
強いドル高トレンドがいよいよUSD/JPY相場にも波及し始めたようだ。昨日の上昇でUSD/JPYの4時間足チャートには明確な逆ヘッド・アンド・ショルダーズが完成した。右肩と左肩に要した期間が等長であり、右肩の位置の方も高いので、ダマシの少ない形状だと思う。また、a点の77.754円を突破している点も強気を後押しする。
このブレイクがダマシでなければ、USD/JPYは78円midまで上昇するはずだ。これは120日移動平均線を突破する値動きであり、実現すればUSD/JPYのボトムアウトが鮮明になるかもしれない。
[ChartClipから転載]
Posted by kabool on November 06, 2011 at 15:55, Comments:1
今週初、ようやく日本国財務省が介入した。10月31日に75.564円の安値をつけた後、79.527円まで約400pipsの上昇であった。その後も78円水準での推移が続いており、USD/JPYチャートには中長期的なトレンド反転の兆しが見えている。続きを読む
Posted by kabool on October 22, 2011 at 16:23, Comments:0
Posted by kabool on October 16, 2011 at 22:50, Comments:0
Posted by kabool on October 10, 2011 at 17:49, Comments:0
本日は東京市場と米国市場が休場であるにもかかわらず、欧州通貨を中心に値動きのある展開だ。これまでのドル高の調整が先行しており、EUR/USDやGBP/USDは上昇、USD/CHFは下落となっている。このドル売りの流れを受けて、これまで狭いレンジで保ちあっていたUSD/JPYに動きが出てきそうな気配だ。USD/JPYについては8月21日の週足分析で10月10日に始まる週がボトムの候補日と書いた。それは今週である。続きを読む
Posted by kabool on October 01, 2011 at 16:50, Comments:0
USD/JPYが週末にかけて上昇してきた。8月19日と9月12日安値によるダブルボトムを形成中であるかのようなチャート形状だ。しかし、そうはならないだろう。USD/JPYは来週初から下落を再開する可能性が高い。続きを読む
Posted by kabool on September 18, 2011 at 13:36, Comments:0
Posted by kabool on September 11, 2011 at 17:02, Comments:0
Posted by kabool on September 03, 2011 at 12:42, Comments:0
Search
News
- カブール投機日記を休刊します。皆さま、ありがとうございました。
-
9月18日前後 USD/JPYは98円水準でボトムをつける?! ― 10月には高値更新へ
-
USD/JPY すでに底打ちしている可能性?! ― 9月中旬から力強い上昇へ
-
USD/JPYは8月23日前後に反転する?! ― ただし、大きな上昇は見込み薄
-
8月21日前後からEUR/USDは下落開始? ― 8月29日前後に向けて1.27midまで急落か?!
-
EUR/GBPの調整は8月26日前後まで続く?! ― その後は11月12日前後に向けて0.9水準まで上昇へ
-
8月13日前後 USD/JPYは94.8円水準で反転する?! ― 8月23日前後までは下値拡大の可能性も。
-
8月9日前後 EUR/JPYは129円を割れる?! ― ただし、大きな急落は期待できないかもしれない
-
EUR/USDは天井をつけた可能性 ― 下降トレンド再開か?!
-
USD/CHFは反転間近?! ― 週半ば頃から0.953超まで上昇する?!